mail_magazine

第六話 販売につながる商品ページの極意とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.j-fec.or.jp/
 一般財団法人日本電子商取引事業振興財団 メイト通信 配信数:632
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!J-FECです。

いつもJ-FECの活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
日本のEC事業発展を目指し、ネットショップを支援するJ-FECより
新着情報をお知らせいたします。ネットショップ運営のヒントとしてご活
用下さい。

当財団のビジョン      https://www.j-fec.or.jp/aboutus
仲間のご紹介 会員名簿   https://www.j-fec.or.jp/list
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  EC実践能力養成 ネットショップ運営応援事業

  年商1億円への道筋 第六話

 『商品ページで販売につながるために書く順番は?』

  https://www.j-fec.or.jp/skill/p/4639

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ネットショップのページ制作については、まずは、どのようなペー
ジがあるのかを理解することが重要です。大きくわけて、トップペー
ジ、分類ページ、商品ページ、買い物カゴの中、レジ(お支払いや
お届け先指定など)の5種類です。それぞれ重要な役割があります。

トップページはお店の玄関です。プレスリリースなどでの紹介UR
Lとしてももちろんですが、いろいろな目的でご来店してくれた方
がトップページからそれぞれの目的ページへ誘導される事が重要な
ポイントです。分類ページは商品群や情報群のまとまりのページで
す。そしてネットショップで買うか買わないかを具体的に考える商
品の紹介ページ(買い物ボタンがついているページ)です。買い物
籠やレジでやり方がわからず買うのをやめてしまう事を『カゴ落ち』
といいます。

ページ制作での必要条件は、『わかりやすい事』です。ユーザビリ
ティー(使いやすさ)アクセサビリティー(利用しやすさ)もつき
つめると結局は『わかりやすい』ということです。設定したお客様
がわかりやすいのかどうかというのは、必要最低限の基本項目とな
りますので、チェックを欠かさずに注意することが重要です。基本
は初級中級上級にかかわらず、すべてステージの方に共通して重要
な事です。

『ネットショップの売上げに一番大きく左右する商品ページをどの
ように考えればよいのか』
『お客様が商品を購入するしないを考える方法』

お客様の購買に至る考え方は、思考法という形で説明できますが、
ほとんどの場合が、演繹法(三段論法から導き出す)か帰納法(因
果関係から導き出す)で買うか買わないかを決めています。
お店が商品の説明をする際は、演繹法をつかって説明するのが基本
です。
商品ページを作るときに用意するモノ(コト)
■商品の特徴
スペック、コンセプト、性能、機能、品質、デザイン、価格、産地、
開発者、開発期間、販売する理由、
■商品の利点
その商品の『特徴の働き』や『特徴の意味』の事。従来との比較で、
優位性で説明します。
新しくできる事、得な事、節約できること、省ける手間などなど。
■手に入れる利益
その利点によって得られるメリットです。経済的なプラスや、心理的
な満足で効用を説明します。
楽できる、節約できる、エコできる、不安がなくなる、満足できる、
などなど。
■証拠
プレゼンテーションを裏付ける証拠です。誰もが認める客観的な証拠
モニター結果、アンケート結果、科学的数字、などなど。
商品ページで書く順番は、この順番です。
売れまくっている商品ページはほぼこの順番で書いてあります。

1 利益 (ベネフィット)
2 証拠 (エビデンス)
3 特徴 (フューチャー)
4 利点 (アドバンス)

で、最後の5として、行動を起こしてもらう(購入してもらう)
ためのクロージング(買う気をたしかめ、商談をしめくくる)
をいたします。

『それでは、買い物ボタンを押してレジへお進みください』

というような文章です。具体的になにをしてほしいのかを必ず記述
しましょう。注意点としては、ターゲットがどのような利益に興味
があるのかというところをふまえることです。利益を具体的に書け
ば書くほどターゲットが絞られ、販売につながります。

 

 
 
 ??????

 

『話はわかったけど、具体的にどうしたらいいのかわからない!?』
 おっしゃる通りです。そのために仲間がいます。仲間になりましょう。
 当財団のメンバーは常にデータを出し合う仲間で集まっています。
 ほかのお店がどうなのか?先輩店長の見習う数字などなど、どんどん仲間になって
 あなたのビジネスを加速させましょう。
あなたが、財団のメンバーになると、具体的な売上アップの行動を
どのようにするのかノウハウやコツや失敗談など、たくさんの先輩店長が
いろいろ情報を交換している場所に参加できます。

あなたのビジネスの力をアップさせるためには、WEBや雑誌や本で情報
を探してもそれは本当の数パーセントにしかすぎません。
なぜなら、大事な情報は実際の運営者の頭の中にしかないからです。
ですので、人脈を広げる事が最短となります。ネットショップ運営者、
ECサポート事業者様皆で集まり、実勢に顔を見て情報交換する事で
あなたのビジネスをスペースシャトルなみに遠くへ早くダッシュさせましょう。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 平成23年度メンバー募集中!クリックしてすぐにメンバー登録へ!

 https://www.j-fec.or.jp/membership

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 Q メンバーになると、どうなるの?

    なにがステキなの??
  
 A 同じ環境でご商売をしている方がたの助け合いの輪に入れます。

   当財団は、相互扶助精神で成り立っている会で、相互扶助とはお互
   いに助け合う事をいたします。入会したとたんあなたを助けようと
   するメンバーがたくさん現れます。(驚かないでください)
   あなたは、入会直後は、あなたの悩みをどんどんと解決してくれる
   仲間に助けらてしまうわけです。もちろんあなたもメンバーの何方
   を助けます。あなたの得意分野で助けられることをご用意していた
   だくと、その問題で困っている方が現れますので、助けてあげてく
   ださい。

   平たく言うと、ネットショップ運営で知りたい事を本気で運営され
   ている多くの先輩店長にアドバイスをもらえます。
   また、売上利益以外にも社会貢献したい方や、仲間が欲しいという
   方もどんどん参加されています。

   ・どうしたら売れますか?
   ・広告以外に集客はどうしたらいいですか?
   ・SEOをやっていますが、売上につながりませんけど?
   ・どの業者さんどの外注さんが親切で安いですか?
   ・あやうく自称コンサルタントに騙されそうになりますけど?

   などなど、悩みは尽きません。
   経験豊富なベテラン店長さんがあなたを助けます。助け合いです。

   J-FEC 代表メッセージ
   https://www.j-fec.or.jp/message

   具体的会員特典
   https://www.j-fec.or.jp/membership/privilege

   メンバーのご推薦の声
   https://www.j-fec.or.jp/membership/recommend

 

 Q メンバーになるには、お金が必要ですか?

  
 A 入会金2万円が必要です。

   毎月会費、年会費は、ゼロ円(無料)です。

   メンバーのご推薦やご紹介での入会は、入会金の割引があります。
   詳しい割引と入会資格について
   https://www.j-fec.or.jp/membership/fee

 

 どんな些細なご質問でも、入会の前にお問い合わせください。
 お問い合わせ先 事務局 info@j-fec.or.jp

 

▼EC実践能力養成 ネットショップ運営応援事業バックナンバー
https://www.j-fec.or.jp/category/skill

▼国内EC事業者の年商1億円に向けたロードマップを発表
https://www.j-fec.or.jp/whats_new/p/4530

資料 年商1億円へのロードマップ(PDF 100.62kb)
https://www.j-fec.or.jp/wp-content/uploads/2011/04/41801.pdf

▼売れるネットショップの商品写真DVD教材(約80分)9800円
https://www.j-fec.or.jp/skill/p/4495

 

 

平成23年度メンバー募集中!
メイトからメンバーへステップアップされたい方はどうぞお申込み下さい
(入会には審査があります)
https://www.j-fec.or.jp/membership

 

それではどうぞよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(財)日本電子商取引事業振興財団
[J-FEC] Japan Foundation for Electronic Commerce
e-mail: info@j-fec.or.jp
https://www.j-fec.or.jp/
メルマガの配信解除(メイト登録解除)URLは以下となります。
https://www.j-fec.or.jp/member/mate/
投稿日時: 2011年5月2日 月曜日11:20 AM |カテゴリ:メールマガジン